Home > Nara > 2012年6月8日(4)ならまち散策

2012年6月8日(4)ならまち散策

  • Posted by: piro
  • 2012年6月 8日 23:00
  • Nara
元興寺を出て、お土産ショッピングをしながらならまちを散策します。
ならまちはほぼ全域が元興寺の旧境内にあたるんだそうです。
元興寺、今はこぢんまりしたお寺だけど、昔は東大寺や興福寺と並ぶ大きなお寺だったんですね。
個人的には元興寺や新薬師寺のような、今はこぢんまりしたお寺は好きですよ。
こぢんまりしてるのに世界遺産だったり国宝だったりするところがまたいいですよね。

ならまちには、狭い路地に趣ある町家が建ち並んでいます。
町家といえば間口の広さに対して税をかけられたから間口を狭く奥行きを深く、というものですが、
町家造りってのは、奈良・京都に限らず他の地域も同じような造りになってるように思うのですが、
決まりがあったんでしょうか?それともこの形が機能的だということなのかな。

P1000931-s.jpg

街並みです。
P1000927-s.jpg
P1000928-s.jpg
P1000929-s.jpg
P1000930-s.jpg
ならまちの伝統的な町家を再現している格子の家にも入ってみました。
P1000936-s.jpg

P1000931-s.jpg

憧れの階段箪笥。無駄がなくて機能的だよね!素晴らしい。
P1000932-s.jpg
懐かしい!ってほど古い家で育ったわけでもないんだけど、なんか懐かしいかまど。
まぁ、かまどで生活するのは大変だよ・・・うん。
P1000933-s.jpg
この天上の高さ。立派な梁。いいなー
P1000934-s.jpg
P1000935-s.jpg
庚申堂。
帰宅後「身代わり猿は土産じゃないのか?」と次女に言われたけど、
今回は身代わり猿は土産じゃありません。
P1000939-s.jpg
お猿さんいっぱい。なんか可愛い。
P1000938-s.jpg
お土産は、
砂糖傳増尾商店の御門米飴とか和三盆とかそれを使ったお干菓子とか、
田村青芳園の大和茶とか、
ならまち紅屋で豆ナラとか、
喫茶工房まほろばで手ぬぐいとか可愛い雑貨とか買いました。
子どもらも身代わり猿はないものの、喜んでました。
次女はお干菓子が好きなのですが
「こういう色のついてないのがいいんだよ」と言ってました。
以前鎌倉で買ったのの減りが遅いと思ったら、
色がついてて好きじゃなかったということだったようです(--〆)

あと、篆刻打ってるすごーーーーく小さいお店があって気になったんだけど、
なんていうお店だったんだろう?
吉田蚊帳のストールも気になった・・・買わなかったけど・・・

オサレなカフェもたくさんあったけど、
例によってカフェでお茶を飲む時間的余裕はなく。
どうもグルメに重きを置けないpiroなのですが。

そんなこんなしていたら、あっという間に4時に。
4時半の特急に乗るべく、小雨の降りだしたならまちを後にし、
近鉄奈良駅へと向かいました。

帰路で修学旅行生と思しき中学生らしきグループの男子が
「奈良町は・・・よくわからなかった・・・」
雨の中でさびしげにつぶやいていたのが印象的でしたね。
確かに古い建物が並んでいて、すごーく狭い路地に小さいお店やカフェがあるのは
オバサンにはなかなか面白かったし、
雑貨やカフェ好き女子旅なグループとかも楽しそうだったけど、
中学生男子には難しかったかなー

で。京都へ向かう近鉄特急車中のいちごちゃん
IMG_1419-s.jpg
そして京都から東海道新幹線で関西とお別れ。新幹線は速いね~
IMG_1421-s.jpg
上越新幹線車中のいちごちゃん。
楽しい旅でした(*^^)
もし死ぬまでにもう一度奈良に一人旅ができるならば、ぜひとも三泊四日して
カフェに寄ったり、
今回行けなかった北の方の小さなお寺を見たり、
今井町に行ったりしたいです。
IMG_1423-s.jpg

Home > Nara > 2012年6月8日(4)ならまち散策

Search
Recent Entries
Tag Cloud
About piro
Feeds

Return to page top